- しののめ @shino
「しのはずっといたよ。かくれんぼしてたの!」
2025/09/14 10:08:00 | 1
- キコ・ビスカイノ @komainuelse
「寛いでる片手間なら見てやらんこともないな」
「釣られてこっちも寝るかもしれんが」2025/09/14 10:10:40 | 2
- ワンディ @OneDay
@dosukoi24
エスコートされたそこは、思っていた下品さも五月蝿さもない場所だった。
例えば飾り気のないドレスのような、必要最低限の。
もっと端的に言うなら。
「全く悪く無いトコね…よく生き残ってくれているわ」
入口側の席、流れるような所作で座ればひとつ。
思っていたよりも、まずはお気に召したのだろうさ。2025/09/14 10:11:02 | 3
- Eva @429nik
「なら、もう少し寝よっかな」
「皆で寝れば、怖くないしね」2025/09/14 10:16:42 | 4
- ネムナシ・カオヌル @dosukoi24
@OneDay
「秘密にしておいてくれよ。
この街で見つけた、数少ないお気に入りの場所だ」
貴方が座ってから、ようやく男も緩慢な動作で座った。
余計なものもない、華美な街にはない美しさというべきか。
この完成された雰囲気が、野卑な連中に崩されたくない、
というのがあった。
つまり、貴方はそこを全く乱さぬものだと思っていたからだが。
「適当に好みのものを頼んでくれ」
「ある程度なら、いける」
そう告げながら、貴方をゆっくりと見ている。
「さて、ゆっくりとお話ししようか」2025/09/14 10:18:29 | 5
- キコ・ビスカイノ @komainuelse
「ああ、おやすみ。俺は寛いでるよ」
「ここなら砂塵塗れにならずに済むからな」2025/09/14 10:22:22 | 6
- シャルパス @id
@HaveAGoodEnd
ころころ移り変わる表情をじっと見ていた。
下戸ではないがザルでもない男の顔も多少は上気があったに違いないが。
「ふふ。曙光のシスターって感じで好きになっちゃうな、私。
地獄の沙汰も業次第……いいよねえ。
堕ちに堕ちて、地の底を這っている人間を救えるってところとか、
平等で優しい私好みだしさあ……」
一方的だって構いやしない。
もともとの議題からして真剣な提案ではないのだし。
隠し事はなし、などと言われればこれ幸いとばかりに身を寄せる。
固辞されなければ腰あたりに手を回してしまいたい。
色つきグラス越しに合う眼は、きっと熱を携えていた。
「……それにこうして話が早いのも、ね。
君は賢くて好きだ。私と一晩ばかりの遊びでも、ってのが本命の話題でさ……。
はじめっから君はわかってたかな?」
駆け引き未満の口実めいた何かでしかなかったのかもしれないが、
遊びというのはそういうのも大事なんじゃないかと自分は考える。
「麗しいシスター様の施しをくださいませんか、ってね」2025/09/14 10:24:24 | 7
- ワンディ @OneDay
@dosukoi24
「ええ、そのくらいはするわ。」
シンプルで完成されているものに、ゴテゴテとした破天荒な装飾をつけるような事はしたくない。
上等な生地をわざわざボロボロにするなんて、下品極まりない。
「あら、そう?遠慮なく。」
見繕ったのは上から二番目の肉の主菜と、上等な果実酒。
「そうね。ここなら落ち着けるわ」
話をしたいなら、そっちから振りなさい────口にすることは無いが、そんな雰囲気。2025/09/14 10:33:53 | 8
- 四風 @wug4ong
「戦いかぁ…いいね!!
勝って負けても時の運、スリルってカンジ~」2025/09/14 10:36:36 | 9
「ぅー」
少女はにこにこしながら時折首を傾げている。
話の内容は理解していないどころか、殆ど聞こえていない。2025/09/14 10:42:23 | 10
- スプーキー @HalloweenGhost
「やっと全部のエリアを回れた……
ここが一番賑やかかも……」2025/09/14 10:42:42 | 11
- キコ・ビスカイノ @komainuelse
「また新顔だな。こんにちは」
「私は他を知らんが、そんなにか?」2025/09/14 10:50:22 | 12
- しののめ @shino
他の街も見てみたくなったのか、ぱたぱた走り出しました。
2025/09/14 10:51:49 | 13
- ネムナシ・カオヌル @dosukoi24
@OneDay
「それじゃ、俺はコイツと、いつものを」
シンプルな、上質な肉料理と、葡萄酒を頼む。
シンプルに完成された、この店舗の雰囲気に、
この誇り高い女が添えられれば、改めて良きものになる。
そう思っているからこそ誘ったが、その勘は間違っていなかった。
「さて、アンタに聞きたいのは、
それこそ色々あるが――アンタは、この世界で、
緩やかに終わることを望むか?」
それとも。
「生きて、生きて、生きて。
滅びるその最期まで足掻きたいと思っているか」
「それを聞きたかった」
直球だった。
躊躇うことは無い。2025/09/14 10:53:48 | 14
- サクヤ @Rabimaru
「はぁ……ねっむ、朝から元気だな。
アンタら」2025/09/14 10:55:20 | 15
- スプーキー @HalloweenGhost
「わあ、丁寧なご挨拶……こんにちは……
メトロとここが特に賑わっていて、梟首会は……あんまり今は賑わってなかったかな……不思議……」2025/09/14 10:55:46 | 16
- 掃除屋 @souziya
塵芥に埋もれるガラクタを燃やす
煤と埃の匂い
日常2025/09/14 10:56:41 | 17
- Eva @429nik
「そりゃ、そうだよ」
「地下の連中に話しかけたら、喧嘩売ったと思われて」
「話の前に、殴りかかってくるし」
「梟の連中に話しかけたら、すぐに揚げ足とられてさ」
「あっという間に、大罪人だよ」2025/09/14 10:57:42 | 18
燃える匂いに小さな鼻がひくついた。
2025/09/14 10:59:10 | 19
- シャルパス @id
「享楽は時間を選びませんからね~」
2025/09/14 11:00:27 | 21
- スプーキー @HalloweenGhost
「梟首会は、思ったより穏和……でも監視員さんが……怖いね……」
「あ、そういえば……何かの種は梟首会で。変な金属はメトロで人気があるよ……たくさんの業になるみたい……」2025/09/14 11:00:33 | 22
少女が金具を拾い上げる。
「むー……?」
それを回転させたりして。
……かぶりついた。2025/09/14 11:02:23 | 23
- しののめ @shino
…追い返されちゃいました。
仕方ないのでがらくた集めをします。2025/09/14 11:06:26 | 24
- Eva @429nik
「教えちゃうんだ、いい人だね」
「でも、色々な所に行けるって事は」
「君って、リッチなのかな」2025/09/14 11:07:48 | 25
がぶぺろしながらお話を聞いて(?)いる。
2025/09/14 11:09:39 | 26
- 四風 @wug4ong
「へえ~向こうだと人気なんだ、これ。」
・・・小さな金属を指で跳ねる。
「蓼食う虫も好き好き?何に価値がつくかなんてわかんないモンだよね」2025/09/14 11:11:40 | 27
- スプーキー @HalloweenGhost
「へへ……もしかしたら、ピニャータかも、ね……?
カードでよければ相手するよ……どう……?」2025/09/14 11:11:43 | 28
- しののめ @shino
「ババ抜き楽しいよね!」
2025/09/14 11:13:58 | 29
- Eva @429nik
「叩いて、割っちゃお」
2025/09/14 11:14:41 | 30
- スプーキー @HalloweenGhost
「えへ……乱暴な人は……おどかしちゃうよ……」
2025/09/14 11:15:20 | 31
- シャルパス @id
「ああいけませんこんな麗しい少女にそんなこと。
密やかな場で愛でるように開梱するのが嗜みってものじゃないですか」2025/09/14 11:16:53 | 32
- しののめ @shino
「ピニャータ楽しそう…。」
2025/09/14 11:17:56 | 33
- Eva @429nik
「おっと、あげないよ」
「このピニャータ、なかなか割れないな」2025/09/14 11:19:41 | 34
- スプーキー @HalloweenGhost
「程よく見られて、程よく見られない……う~ん、勝負ってすばらしい……」
2025/09/14 11:20:06 | 35
- Eva @429nik
「麗しい少女じゃなければ、ありってこと?」
「お兄さんも、なかなかやるねえ」2025/09/14 11:20:48 | 36
- サクヤ @Rabimaru
「ホント治安が良いとこだな……ここは」
2025/09/14 11:23:16 | 37
「うーうー」
少女は地面に金具を擦り付け遊んでいる。
子供がそんなふうに遊べるのだから、治安は良いのかもしれない。2025/09/14 11:24:31 | 38
- シャルパス @id
「だからといって別に麗しくない少女以外を相手したいわけではないんだが?」
2025/09/14 11:28:24 | 39
- オーバーフロー @overflow
「うちはいつでもいいよー。」
勝っても負けても楽しいからね
「遊べんだり動き回れるってことは治安が良いのかもしれない。うんうん。」2025/09/14 11:31:18 | 41
- Eva @429nik
「なんだ、結構溜め込んでるじゃん」
「どうりで、相手の選り好みもできるわけだ」2025/09/14 11:31:43 | 42
- しののめ @shino
「ぶー、よくばりさんね。痛いいたいするより遊んだ方が楽しいのに!」
2025/09/14 11:32:29 | 43
- オーバーフロー @overflow
「業は沢山あったほーがいいし。」
数が物を言う社会だからねぇ。
「あと戦うのはたのしーからね。」2025/09/14 11:35:18 | 44
「ぶー」
2025/09/14 11:36:43 | 45
- スプーキー @HalloweenGhost
「でも……ここで業が完全になくなってしまったら……えへへ……きっと大変に怖いですね……」
2025/09/14 11:36:51 | 46
- サクヤ @Rabimaru
「数があった方が良いというのは同意するが、無闇矢鱈に戦うのはな……
まぁ、個人的にあんまりよく思えないだけだが」2025/09/14 11:37:02 | 47
- しののめ @shino
「みんな業を欲しがって戦うから世界が滅んじゃうんだよー。」
2025/09/14 11:38:46 | 48
- ワンディ @OneDay
@dosukoi24
問われた問に、一息置いて。
だけども悩みも迷いもした様子はなく、ただ置いただけ。
「緩やかに終わる?とんでもない」
垂れた片側の横髪を耳にかける。
「アタシは生き残るの。」
「生きて生きて生き続けて……ある日来るチャンスを獲るの」
先にやって来た果実酒が配膳されれば、軽く回して香りをみて、それから1口。
「とても、簡単なお話よ」2025/09/14 11:38:47 | 49
- オーバーフロー @overflow
「あんまり誘いはしないよ…宣言しても断ってくれても大丈夫だし。」
お互いのペースに合わせて、楽しく戦いたい派。
「うんうん。戦いすぎると、自分の業も少なくなる可能性もある。ハイリスクハイリターンってやつだね。」2025/09/14 11:39:23 | 50
- キコ・ビスカイノ @komainuelse
「終末の世でよくもまあ、血気盛んでいられるな他のとこは」
「ああ、これが俗に言う世も末と言うやつか」2025/09/14 11:39:59 | 51
- オーバーフロー @overflow
「他の所も血の気が多そうだけど…どうなんだろ。」
METROとか、と思ったりもした。
「世も末なのはー元からさー。」2025/09/14 11:41:57 | 52
- スプーキー @HalloweenGhost
「メトロは……決闘とかじゃなく治安が……えへ……悪いですよ……」
2025/09/14 11:43:12 | 53
- Eva @429nik
「そうかな、皆あんまりしないんだ?」
「僕はこれ、平和的で好きなんだけど」2025/09/14 11:43:38 | 54
- しののめ @shino
「戦うより遊ぶ方が楽しいよ。かけっこもかくれんぼもだるまさんがころんだも楽しいよ!」
2025/09/14 11:44:25 | 55
- スプーキー @HalloweenGhost
「梟首会は……かなり平和です……見えた限りでは、ですけど……」
2025/09/14 11:44:47 | 56
- サクヤ @Rabimaru
「それに俺は決闘で一回奪われてるからな、あんまやりたくないんだよな」
2025/09/14 11:44:54 | 57
- Eva @429nik
「血の気が見たいなら、METROがおすすめ」
「中指立てながら、歩いてみたら?」
「君が何mもつか、賭けがはじまるかも」2025/09/14 11:45:01 | 58
- キコ・ビスカイノ @komainuelse
「賭博みたいなもんだからな」
「スリルはあるが、運次第だ」
「業は溜め込むに限る」2025/09/14 11:45:37 | 59
- オーバーフロー @overflow
「へぇ、怖いねぇ。」
何処かへ行こうとは思っていたので
「意外と平和的な人が多くてビックリかも。うんうん。かけっことかも楽しそうだ。」2025/09/14 11:46:26 | 60
- キコ・ビスカイノ @komainuelse
「METROはそんなになのか?」
「昨晩ここにいた野蛮人が可愛く見えてくるやつだな」2025/09/14 11:46:54 | 61
- スプーキー @HalloweenGhost
「最後のページで、何かをしようとする人は……すくないからね……」
一周回って、平和2025/09/14 11:48:32 | 62
- Eva @429nik
「最近帰ってないから、どうだろ」
「でもそんなすぐには、変わらない場所でしょ」2025/09/14 11:49:14 | 63
- オーバーフロー @overflow
「ワイルドガイ兄貴は律儀さがあるからねー。」
「今夜は別の場所、行ってみようかなー。」
METROは怖いので後回し。もう一つ、別の場所へ行こう。興味あるし2025/09/14 11:49:44 | 64
少女はにこにこしている。
2025/09/14 11:52:14 | 65
- サクヤ @Rabimaru
「中指立ててって……やるやつ居ないだろ、相当な自殺志願者じゃない限りは」
2025/09/14 11:53:27 | 66
- シャルパス @id
「そうか。METROで落ちこぼれた子なんかに声をかければ、
なかなか素敵なロマンスが見られるかもしれないな……」2025/09/14 12:00:17 | 68
- エーヴェルト @Admjgptw23
(寿司10000皿あればな……)
2025/09/14 12:02:20 | 69
@id
「うふふ、素直なところは貴方の美徳ですね。
そんなに熱く求めてくれるなんて、シスター冥利につきます」
腰に回された手を拒むことはなく、服越しの華奢な体つきがその手に伝わるだろう。
こちらからも身を寄せて、いっそう互いの距離は近づいた。
分かっていたのか、という問いかけには微笑みを浮かべるだけ。
「ですが、」
ぴた、と貴方の唇に右手の人差し指をあてがおうとする。
「それだと楽しくありません。
予定調和よりも少しの想定外があった方が、叶った時の悦びもひとしお。
どれだけ手を尽くしても、最後には運否天賦がものをいうことをきっと貴方はご存じでしょう?」
空いた左手を自身の服のポケットに入れる。
取り出された手の中に置かれていたのは、二つのダイス。
「どうかわたしに魅せてください。貴方には施す価値がある、と」
「ああ、上がいいか下がいいかは、貴方の好きな方で」
そう言って、カウンターにダイスを転がした。
[2d6]2 3 →52025/09/14 12:02:59 | 70
- キコ・ビスカイノ @komainuelse
「ロマンスを夢見て地下に潜るとは、根性があるもんだ」
2025/09/14 12:04:58 | 72
- スプーキー @HalloweenGhost
「ロマンスって……そういうのだっけ……」
2025/09/14 12:05:46 | 73
- サクヤ @Rabimaru
「ロマンスの定義が崩壊してきそうだな、実際僕もよく理解してないが」
2025/09/14 12:16:44 | 74
- キコ・ビスカイノ @komainuelse
「ロマンスは人それぞれ、とぶん投げておくか」
2025/09/14 12:19:25 | 75
- シャルパス @id
「今すぐ教えてあげたっていいんだよ?」
2025/09/14 12:19:54 | 76
- シャルパス @id
@429nik
「私の腕は殴るためじゃなくて、麗しい女性を抱くためにあるから」
実際全くもって強くはない。
強者であれば瀟洒な服装で自らを偽らずとも、
その腕っぷしで好きなものを食い散らかせるわけだし。
「気に入ったと言うか、まあ気に入るかは話次第なのだが……」
「そもそも君どっち?
それ次第ではそもそも話がなかったことに……」
性別のことを問うているわけだが、
こういう聞き方はどちらにしたって物凄く無礼で浅慮な振る舞いであろう。
怒ったっていい。……そしてこんな街にいるのだから、
こんな問いをされたら条件ってやつも多少は察するところもあるのかも。2025/09/14 12:24:11 | 77
- ドク @drdoku
「…ここら辺はいつ来ても賑やかだなァ」
薄汚れた白衣の男。
ぼろの鞄を抱え、幾分肩身の狭そうにそこらを歩き回る。2025/09/14 12:25:14 | 78
- サクヤ @Rabimaru
「教えてくれるなら教授願いたいものだな。
学びは大切だ」2025/09/14 12:26:09 | 79
- ドク @drdoku
「あ~、急患、急患はいねェか~?
健康上気懸かりのあるヤツは~?」2025/09/14 12:27:35 | 80
- キコ・ビスカイノ @komainuelse
「終末の世だ。ロマンスの勉強はしておいて損はないぞ」
「定められた終わりまで、享楽を楽しむのに参考になる」
「ま、人によるだろうがな」2025/09/14 12:28:27 | 81
- サクヤ @Rabimaru
「健康じゃないやつはそもそもここにいないんじゃないか……?
僕は元気だが」
「ロマンスに個人的に興味は無いのだけど、まぁ学びに優劣はないからな。」2025/09/14 12:33:14 | 82
- Eva @429nik
「お医者さんだ、みんな元気だよ」
「さっき、金属食いかけてるガキはいたけど」
「あとは僕が、ちょっと眠いくらいかな」2025/09/14 12:34:59 | 84
- キコ・ビスカイノ @komainuelse
「私も元気だ。ここにいるのは元気そうなのばかりだったぞ」
「今のところ、と前につくが」2025/09/14 12:35:50 | 85
- ワンディ @OneDay
「医者?こんな場所に………」
「いえ、だからこそ、ね。急患はいないわよ。頭を診て欲しいコはちょくちょく見かけるけど」2025/09/14 12:36:29 | 86
- ドク @drdoku
「健康じゃなくなるかも、ってェ考えが
健康を損なう一因になるからなあ。
早めに予防策は打っておかないと───」
「しっかしここは話題までなんつーか…きらっきらしてんのな!
ロマンスだとかなんだとか」2025/09/14 12:36:31 | 87
- シャルパス @id
@HaveAGoodEnd
「お褒めに預かり光栄です」
なんておどけてみせた。手の動きがこうなのでまるで可愛げはないかも。
人差し指も甘んじて受け取った。好ましい相手に触れられるのはいい気分だし。
「……まったく生粋の曙光屋さんだこと。
ここまできたら私も引き下がれないんだけどな……
全く気を持たせてくれちゃって」
酒も相まってこっちはやる気満々というわけで、
ここでお預けを喰うのはとても避けたいところ。
そんな思いでダイスの行く末を見守っていた。
顔は割と必死である。遊び人の風格というのは、あまり……
「じゃあ上を取った方の勝ちで。……いや結果見てからって言わないでほしい。ほんとに。
はじめから決めてたからこれ」
真実かどうかはともかくとして、いざ!
[2d6]2 6 →82025/09/14 12:36:55 | 88
「ぅー」
2025/09/14 12:37:45 | 89
- ドク @drdoku
「眠い時は寝な」
率直な意見。
「それこそロマンスだの恋の病だのにかかると
寝不足になる奴も多いっていうがね」2025/09/14 12:39:23 | 91
- 棺最院 楽流 @rarrrr
「よーねたわーッおはよう」
「おおお医者さんいるやんけ。無料健康診断してくれるんか?」2025/09/14 12:39:42 | 92
- ドク @drdoku
「んまあ。重篤そーな奴がいないって知れて、助かったわ。
頭ん中までは俺は管轄外だからなあ……」
ありがとな。と、元気を知らせてくれた人々に軽く頭を下げる。2025/09/14 12:41:10 | 93
- Eva @429nik
「先生のベッド、貸してくれるってこと?」
「やっさし~、よく寝れそうだね」2025/09/14 12:42:49 | 94
- ネムナシ・カオヌル @dosukoi24
@OneDay
@OneDay
「いいね」
「そういう奴が、いい」
男は笑った。
爽やかな、風のような笑い方。
外にはそぐわぬであろうものだった。
「そういう強く、気高い女がいいんだよ、俺は」
息を吐く。
何故なら。
「俺もそうだ。このまま脇役で、端役で終わるつもりは無い。
生きて、生きて、最期まで生き抜いてやる」
この終わる世界で、そのまま死ぬのは容易い。
だが、どうせそうなるにしても、
何もせず無為に死ぬのだけは"嫌だ"。
「そういう奴と、俺は協力したいのさ」
腐っていくこの街でも、
野心がある奴はいるはずだ。
だから、貴方の眼を見て、一目でピンときたのだ。
そうして酒を飲んでは、ゆっくりと息を吐く。2025/09/14 12:44:07 | 96
- シャルパス @id
@429nik
「なんだよ~~~。じゃあそもそも受けなきゃ良かったじゃん……!」
なんだよ~とはなんなのか。
見立て通り今のところ男の趣味はない、
飢えたり教え込まれたらその限りではないかもしれないけれど。
とはいえどっち、と聞いたのはそのあたりの事情もある。
肉体というのはいつ何時もなにかに引き換えるには便利な代物だ。
「うーむ……じゃあ手頃な子、割引してくれ!
地下に潜るのもいいけど、もうちょい溜めこまないとな。何かと。
少なくともお前にやった分ぐらいは」
溜め込むならそもそも買うべきではないし、いつのまにかお前呼ばわりだし、
紳士を名乗るに恥ずかしい生態すぎる……。2025/09/14 12:45:21 | 97
- キコ・ビスカイノ @komainuelse
「頭は叩いても割っても治らんからな」
2025/09/14 12:45:41 | 98
- サクヤ @Rabimaru
「無料診断とかしてたら商売上がったりになりそうだな……」
2025/09/14 12:45:49 | 99
少女は手を叩いて、ぱちぱち音を立てた。
話を聞いているかは不明だ。2025/09/14 12:46:11 | 100













