- 記録係の『鳩』 @Scravis
黒星続き。
しかし興味深い遣り取りであったな。
「ありがとうございます」
「まさか隠した手が同じとは」2025/09/15 01:37:58 | 1
- 三 @500w
「おー、昼夜構わず人気の多いこと」
2025/09/15 01:38:19 | 2
- 缺(チュエ) @INo02
「真面目だねえ……ま、それも良いことではあるか」
「たまには他んとこに顔出すもんだね」
交友関係が増えるのは、実にいいことだ。
終末に先駆けて色んな相手の記憶に残れるのだから。
「酒持ってったはいいもののそのまま持って帰っちゃったし」
「その辺の屋台でつまみでも買おうかな」2025/09/15 01:38:19 | 3
- 蛇四寸 @12102
「愉しいことがお好き!」「それはとても良き事」
「何故って愉しいと思っているから」
ならば思いつく事全ておやりなさい。
目が疲れても、潰れてもね! この世が終わってしまう迄に。2025/09/15 01:39:02 | 4
- 花時雨 @flowrain
「買う持ち合わせはあんまりなくってね」
「どちらかと言えば、買ってくれる人を探したいけれど──」
昨今はどうも売り手が多い。地下鉄でさえ商売人がちらほらいたもので。2025/09/15 01:39:20 | 5
- 冬真 @milktub
「こちらこそ、ご丁寧に」
「終末までのいい暇潰しになるよ、次も気軽に」
「勝因も敗因も、キミと同じくらい俺がひねくれていたことかな」2025/09/15 01:39:58 | 6
- C4R0 @C4R0
相変わらずこの辺りでは色々な視線を受けるようです。
骨を見られている気がするのですが、いったいどこからでしょう。2025/09/15 01:40:16 | 7
「あら…やはり私は動物に好かれない体質何でしょうか?」
近づいて来てはくれたけど、警戒心を感じられる。
そしてそのまま、白い子の頭を撫でようと手を伸ばした。
……振り払ったり、避けたりも出来る。2025/09/15 01:41:03 | 8
- 記録係の『鳩』 @Scravis
「記録のし甲斐がありますよ」
「また、お時間を頂くことになるかもしれませんね」
珍しく。
手帳に書き留めた名前に、丸を付けた。2025/09/15 01:43:08 | 9
- C4R0 @C4R0
こどもの自認では動物ではないので
獣の扱いをされるとほっぺがぷくりとふくらみます。
けれど嫌いな憐憫や見下しの色は今の所見えませんから
大人しく頭を撫でられることでしょう。じっとしています。2025/09/15 01:43:56 | 10
- 冬真 @milktub
「この町で一番ふざけた賭け方が出来る様になりたいからね」
「場数は踏めば踏んだだけ楽しい。喜んで」
どこかを見ながら。
「だから帰るために塵芥の中から宝物なんて探さず」
「一生ここで賭けしてほしいもんだね」2025/09/15 01:45:50 | 11
- 雅尾 @kltkrt
『……』
梟首で見た人間も、ちゃんと覚えている。
挨拶貰うなら緩く手を振り返す位。
帰る為の切符作りに難航している。
これは間違いなくライターなり火を付けるもの探しが先では。
傾ぐ首が宛を探すように視線と共に揺れ動く。
口にすれば早いやもしれぬが……。2025/09/15 01:45:54 | 12
- 蛇四寸 @12102
「商売合戦が観られたら僥倖」
「面白ければ買いますよ」「対価を払いそびれたら申し訳ない!」
わたくしってばうっかりさんだから!2025/09/15 01:47:17 | 13
- 三 @500w
「はあ…あぶく銭を何時まで稼ぎゃいいんだが」
2025/09/15 01:48:55 | 15
- 缺(チュエ) @INo02
「俺の時のもひねくれもんだったが、
賭けに全賭けする奴ってなると流石に負けるわな」
「賭博も好きっちゃ好きだけど、
全部スッてにっちもさっちもいかなくなるの怖えし、
でも、まだ先があるってことだろうな、色男にも」2025/09/15 01:49:08 | 16
- 記録係の『鳩』 @Scravis
「相克で見られる他人の思考は、何より興味深いですから」
「やめられないですね。俗的な物言いですが」
故に、これは挑み続けている。
割に合わずとも、唐突であろうと。
自分の為に。2025/09/15 01:50:50 | 17
- 蛇四寸 @12102
「動物に懐かれないなんてお可哀想に……」
「わたくしもです!」「奇遇!」
体質なら仕方ありませんねぇ!諦めるしか!
野次。2025/09/15 01:51:41 | 18
- 汐 雨音 @kajika0x0
梟首会でお見かけしたマスクのひと。
なんとなく困ってそうな雰囲気あるな。
雨音も釣られるように首を傾げていた。2025/09/15 01:51:47 | 19
- 冬真 @milktub
「他人の思惑を探って考えるのは楽しいからね」
「それ以上に考えていた他人が損をして自分だけが得をするのが最高に楽しいけど」2025/09/15 01:53:49 | 20
- 雅尾 @kltkrt
視線動かした先、見れば真似をされているな。
丁度いいかと煙草の箱を胸ポケットから取り出し表面を叩いてみせる。
未開封でこの曙光産の煙草。伝わるかは運としておいた。
伝わらなかったらそれはそれとかなり緩い。2025/09/15 01:57:10 | 21
- 記録係の『鳩』 @Scravis
冬真─底意地が悪い。本人談。
見られてないと思って好き勝手メモしている。
自分の事を棚に上げて。2025/09/15 01:57:43 | 22
- 缺(チュエ) @INo02
「鳩の子もだいぶ愉快な子ではあるな」
ここ一日とかの絡みだが、
表情に出ないだけで、表現は豊かに見えた。
「動物に懐かれない、わかるなあ……」
「いや、俺はあんまり自分から近づかないんだけど」2025/09/15 02:00:11 | 23
- 三 @500w
ピン、と精錬した芥──つまるところ骨牌を弾いた。
これがないと始まらない。2025/09/15 02:00:52 | 24
- メイラン @yang0024
「相克を娯楽のように行う方々もいるのですね。
私は遊びというより調査に来たのですが、この街の明かりは……」
まぶしくて、どこか華やかで、どこか卑しくて。
心が妙に浮足立ってしまいそうになるのも分かる気がした。
流されてはいけないと心を鎮める。2025/09/15 02:02:21 | 25
- 汐 雨音 @kajika0x0
「うん?」
なにやらこちらに対して動いているから、寄って行った。
煙草の箱をじっと見てから、お顔の方へと視線を戻し。
「吸いたいの? つけよっか?」
吸うのが目的ではないんだろうな。
けれど、本来のお目当てであろうライターは雨音の懐から出てくる。
慣れた手付きでぼ、と火を灯して、首を傾げた。2025/09/15 02:02:38 | 26
- C4R0 @C4R0
こどもの自認は動物ではないのですけど
今は撫でられているので威嚇も何もしませんでした。
精々が口元をすこしへの字に曲げるくらいでしょう。2025/09/15 02:02:57 | 27
- 記録係の『鳩』 @Scravis
@kingisdead
お眼鏡にかなったようで何よりだ。
これは話している間も、あなたの話を聞いている間も表情一つ変えやしない。
感情というものが表に出にくいのだろう。
「安全……」
「では、過剰摂取によるデメリットも殆ど無いのでしょうか」
説明をメモに取りながら、気にかかる部分も確認していく。
自分で使うことよりも、それそのものの構造や性質に興味があるようだった。
もちろん効能を知るためには使うのが一番だから、結局のところは買っていくんだろうが。2025/09/15 02:03:21 | 28
- 記録係の『鳩』 @Scravis
「そうでしょうか」
実際のところ。
感情が表に出にくいだけなのだろう。
感じるものが無いわけではないのだ。
自覚があるかどうかは別として。2025/09/15 02:05:31 | 29
- 雅尾 @kltkrt
寄ってきた影にずいと顔を寄せる。
合っているが間違っているから、話す方が早いかと。
シャイなもんで囁くような声、で。2025/09/15 02:08:16 | 30
- 冬真 @milktub
「それで、調査は進みそう?」
「それともお手伝いしようか、もう少し深く潜ってみないと分からなくない?」2025/09/15 02:08:25 | 31
- 雅尾 @kltkrt
@kajika0x0
『…それ、頂戴』
対価を提示するでもなく狗はそう君に告げる。
女とも男とも取れる、中性的な声であった。
おまけに面によってくぐもっているから聞き取れるかは耳次第。
悪くなけりゃ近づいた分通る声があるだろう。
にまりと紫黒の瞳が細まった。2025/09/15 02:08:41 | 32
- 汐 雨音 @kajika0x0
「動物かあ、あまりお目にかかる機会がないからなあ」
嫌われる好かれるはわかんないな、と呟き。
白ちゃんのことは人間だと思っているので、ノーカウントだった。2025/09/15 02:08:56 | 33
- 汐 雨音 @kajika0x0
@kltkrt
「うん? うん」
対するこちらも中性的な声で囁く。
くぐもっていても聞き取れる。耳はいい方。
昔の言葉で地獄耳っていうんだって。
「ライターごとはダメだけど、火だけならいいよ」
「それ吸いたいんじゃないの?」
貸した物が返ってくる世の中なんて思ってない。
だから、煙草つけるくらいの火はあげるよ、って。
そういう話だと思ってたんだけど。違うのかな。2025/09/15 02:13:50 | 34
- 缺(チュエ) @INo02
「実家がまだあったとき、蛇とか飼ってたんだけどな」
「どうも苦手意識があったからか、
向こうからも嫌われちまってたんだよな」
「人間だったら可愛いもんなのに」
白い子についてはちゃんと人間換算している。勿論だとも。2025/09/15 02:14:15 | 35
- メイラン @yang0024
「いえ、来たばかりですからまだ何とも……
手伝って下さるのですか?それはありがたい申し出ですが、見ず知らずの方に突然協力をお願いするというのもいささか……あなたはこの街に詳しいのでしょうか」
と、おそらく自分の言葉に反応してくれたであろう少年に訊ねる。2025/09/15 02:17:00 | 36
- 汐 雨音 @kajika0x0
「蛇いたの? すごい、お金持ち?」
「チュエさんでも動物はオトせないんだ~」
なんて、出会ってそんな経ってもいないのに軽口。
これくらいなら許してくれるだろうなって思っちゃってる。2025/09/15 02:18:34 | 37
- 雅尾 @kltkrt
@kajika0x0
『吸いたいが、此処でじゃない』
奪い取る真似は無いからあくまで穏便に。
『此処で借りたらMETROまで持たねぇだろ。
だから、頂戴。次会った時にでも返すからさ』
人前で面を外すのは気が乗らない。
住処であるMETROは薄暗い場所も多いから別、だが。2025/09/15 02:18:39 | 38
- 記録係の『鳩』 @Scravis
「メイランは調査をしてたんですね」
向こうでは弄られているイメージがあったから、今やっと目的を知ったとでも言いたげに。
「何か分かったら記録させてくださいね」2025/09/15 02:21:31 | 39
- 缺(チュエ) @INo02
「ああ結構金持ちの家だったよ!後継ぎがいない……
どころの騒ぎじゃなくなって、もう離散しちまったけど」
「流石に動物に手を出す趣味してないからな……
って、そう思ってるのがもうよくないというか」
「まあある意味、子どもと一緒かもしれん」
守備範囲外を一緒くたにするのは如何なものか。自覚あり。
勿論、その程度の軽口ぐらい色男には日常茶飯事である。2025/09/15 02:23:05 | 40
暫く、無心で撫でくり回していたかも。迷惑。
嫌われるけど、動物……否、可愛いものが好き。
「……ふぅ、やはり良いですねえ。」
満足げ。2025/09/15 02:23:18 | 41
- 汐 雨音 @kajika0x0
@kltkrt
「ああ、めとろまで持っていきたいんだ」
そりゃ確かに持たないかも。
うーん、と暫し首を傾げて思案。の後。
「じゃあいいよ、あげる」
「新しいの買うし、返さなくていいよ」
カチ、と音を立てて炎をおさめれば、笑みを浮かべて貴方に差し出した。
次っていっても、本当にまた会えるかわかんないし。
貸し借りじゃなく、丸ごとあげた方が後腐れないから。
燃料的には三分の一を使い切ったくらいで、まだあるようだった。2025/09/15 02:23:54 | 42
- 商売猫々 @KawaiiNekoChan
「流石は眠らない街、こんな時間でも盛況ですにゃあ」
2025/09/15 02:26:26 | 43
- 蛇四寸 @12102
「わたくし蛇には詳しくありませんが」
蛇なのに! 食べると魚に似ているなくらいです。
「好きも嫌いもございませんよ」「自分に損か、得か」
「蛇には感情が無いなんてよく言われるでしょう?」
人と思って欲しいですか? 承知いたしました!
どうぞご安心ください、うっかり忘れるまではそのように!2025/09/15 02:26:38 | 44
- メイラン @yang0024
「調査を仕事にしているわけではありませんが、
曙光の噂を色々と聞いたものですから。一度自分の目で見てみたくなったのです。
はい、何かあったら記録のためにお伝えしますね。ええっと……鳩さん」2025/09/15 02:26:50 | 45
- 冬真 @milktub
「詳しい方かもね。他人と比較したことはないけど」
「世間知らずの他所から来た兎の皮を剥いで調理してくれるお店をいくつか知ってるくらい」
「自分の肉の価値をg単位で知りたいか回数単位で知りたいかによって」
「紹介するお店が変わって来るくらいかな」
ここの大まかなチュートリアルはそんなとこだ。兎のお姉さんに言う。2025/09/15 02:28:09 | 46
- C4R0 @C4R0
たくさん撫でまわされました。
撫でてきたひとはなにやらとても満足そうですが
さっきの動物扱いの仕返しにぽんと頭突きをかまします。
それであとは恨みっこなし。それがこどもの知恵でした。2025/09/15 02:28:51 | 47
- 缺(チュエ) @INo02
「え、あいつってあんなに母さんに巻き付いてたのに、
実際は都合のいい乗り物ぐらいに思ってたってこと?」
それはそれで面白いな。
真偽はともかく、いい感じに想像しておきたい。2025/09/15 02:29:00 | 48
- 汐 雨音 @kajika0x0
「やっぱお金持ちだった! ……離散かあ」
「まあ、このご時世なにかを維持するのって難しいからねえ」
覚えがあるような口ぶりだった。
「自分で言っておいてあれだけど、指向のことすっぽ抜けてたな」
言われて気づいた。気づかなくていいことに。
この話題はほじくるのやめておこう。苦笑いをした。2025/09/15 02:30:00 | 49
- C4R0 @C4R0
時に、少し困った顔をするこども。
散策途中に拾った種がそろそろ服の中でいっぱいです。
そのうち梟の領地までくべに行かなければいけませんが
同時に欠片ほどの離れがたさも感じていたものですから。2025/09/15 02:32:13 | 50
- 雅尾 @kltkrt
@kajika0x0
こりゃ意外とばかりに細めた瞳が瞬いた。
曙光の人間ってのは抵抗が無いんだろうか、と。
差し出されたなら遠慮なくいただくが。
袖に手を隠したまま乗せてもらって、器用にポケットへ。
『助かるよ。売り払うのも考えたが、折角の貰いもんだしな』
『一本位手を出しちまってもMETROじゃ変わらん』
さらっと煙草自体も貰い物だと暴露する。
上機嫌になった狗は再び瞳細め、感謝を述べた。2025/09/15 02:33:33 | 51
- 汐 雨音 @kajika0x0
おお、なにやら困った顔をしているね。
表情があるとある程度は意思が伝わるから安心できる。
見守るような視線を向けていたかも。2025/09/15 02:33:59 | 52
- 缺(チュエ) @INo02
「医学や薬学に一家言あるからといって、
終末を前にマトモにいられる訳もないわな」
「俺なんか、色々あってムショにぶち込まれてたし……
なあなあになって出てきちゃってるしで」
「末代の良し悪しを語れる世じゃないのが幸いだぜ」2025/09/15 02:34:38 | 53
- 蛇四寸 @12102
「都合の良い乗り物、止まり木、餌出し機」
「ウッ、貴方様のお母上を想い涙が……」
よよよ。手巾を目元に当ててみましょう。
この通り感情表現豊かですみません。蛇を名乗りながら、ねぇ!2025/09/15 02:35:21 | 54
- C4R0 @C4R0
ふるふる。身体を揺すれば種が四つに梟の札。
通行証自体はあるのですが、なぜか行く気になれませんでした。
両手に拾いなおしてどうしようかなと考えこみ中のこども。2025/09/15 02:36:41 | 55
「ふふふっ、また撫でさせてね?
それか、私に飼われる?」
可愛らしい仕返しに、思わず笑みを溢す。
口にはしないが、やはり扱いは愛玩動物。2025/09/15 02:37:49 | 56
- 汐 雨音 @kajika0x0
@kltkrt
曙光の人間、といっても流れ着いたのはごく最近。
貴方を真似るように青い瞳を瞬かせて。
「それも貰い物? ふふ、世渡り上手だねえ」
「いいんじゃない、一本でも二本でも、あれば欲しがる人はいるでしょ」
どういたしまして、なんて言って小首を傾げる。
「梟首で見かけたけど、貴方は本当はめとろのひとなの?」2025/09/15 02:38:44 | 57
- メイラン @yang0024
「何ですかその危ないお店は?!」
突拍子もない、上ずった声が出てむせてしまった。
「こほん……し、失礼……
ですがなぜわざわざ私に兎を調理する店を紹介するのでしょうか。
あなたについていくのはとても危険な気がいたします……」2025/09/15 02:39:01 | 58
- 缺(チュエ) @INo02
「なんか、ここが気に入ってるんかな、その子」
普段威嚇したり、遠巻きにしているイメージばかりあったというのに。
曙光という場所、よりかは今人々の作る空気感かもしれないが。
「なんだかんだ生き延びてるから大丈夫、
とは思ってたが……実際選べるほどには上手くやれてるというか」
「逞しいね。ある程度は見習わなくちゃならん」2025/09/15 02:41:52 | 59
- 汐 雨音 @kajika0x0
「ああ、薬学を齧ってたってそういうことね」
「いいなー、僕もムショに入ってみたーい」
食いつくところそこなんだ。ただの好奇心。
衣食住に困らぬ住処、という認識だけど。
それこそ今のご時世、闇もなく正しく収容されるかは怪しい所か。2025/09/15 02:43:08 | 60
- C4R0 @C4R0
その言葉が頭突きの後で良かったかもしれません。
こどもは飼われるのが心底きらいでしたから
もし恨みっこなしにしていなければ噛みついていたでしょう。
それでも骨の翼を大きく広げて威嚇くらいはするのですが。
飼おうとさえしなければいいひとなのかもしれません。
でもそこだけはどうにも好きになれませんでした。2025/09/15 02:43:13 | 61
威嚇されてしまいました。残念。
「うーん、難しいものですね。」2025/09/15 02:45:16 | 62
- 汐 雨音 @kajika0x0
拾われていく種と骨牌を見る。
持ち物の管理はしっかりしてるんだよなあ、なんて思いつつ。
何をどう使うのかを理解している。それはこちらにも伝わっている。
「白ちゃん、みんなが思ってるより賢い子だよ」
「もしかしたら、僕よりここのこと詳しかったりするのかもね」
雨音は最近流れ着いたばかりなので。2025/09/15 02:47:07 | 63
- 雅尾 @kltkrt
@kajika0x0
『ああ、そうだよ。どうかとされたから貰っただけだが』
紫煙の香りに釣られ見た先、目敏く見つかってしまったもので。
続く問いには、煙草の箱を続けてポケットに仕舞いこみながら。
『梟首にも火を探しに行ってただけ。
元はMETROで、質としてもMETRO向き』
『何せ平等ってのは見ていて退屈だからな』
それならば此処の空気感の方がまだマシ。
業も低いのに欲があるような事口にして空っぽの袖を揺らす。2025/09/15 02:47:28 | 64
- 蛇四寸 @12102
「よく懐いた……」
おっと失礼! 人に対する表現として適切ではないやも!
「交友を深めた御仁と離れるのが寂しいのでは?」
「ふふ、やはり仔猫……」
失礼失礼! うっかりが止まりません!
口を噤むといたしましょう。2025/09/15 02:49:44 | 65
- 雅尾 @kltkrt
話の後、上機嫌になっている。
目的を達成したのかもしれない。
出来た戻りの切符使うのはもう少し先だが。2025/09/15 02:49:44 | 66
- 缺(チュエ) @INo02
「ハハ!ホテルみたいなもんだからな。
いいとこもありゃ劣悪なとこもあるだろ、ムショも」
「あとは地域性とかか。
曙光はモラルが機能してないから適当に出入りできちまうし、
梟の方は逆に秩序を乱すやつに何するかわからん」
「まあやっぱ俺はかなりツイてる方だね。
業を稼いだ上、面倒ごとも起こしてなかったから出てってもお咎めなしだ」2025/09/15 02:49:58 | 67
- 汐 雨音 @kajika0x0
@kltkrt
「なるほどね」「じゃあここで僕に会えてよかったね」
お目当ての火が手に入ったんだから。
なんて、いたずらっぽく笑う。
「めとろに行ったら、またお前と会えるかな」
「僕まだ行ったことないんだよね、どんな所なんだろう」
「よくない話ばっかり聞くけど、多分いい所もあるんでしょ?」
少なくとも、“退屈”でないことは口ぶりから伝わるかな。2025/09/15 02:51:16 | 68
- 冬真 @milktub
「あれ、お姉さんここに来たのそういう目的ではない感じ?」
「だったらそういうお店には絶対に近づかない方がいいかな」
「いや、ただの親切な助言になっちゃったなぁ、いい人だからかな」
チラッと記録係くんへと視線を飛ばしアピールしておいた。2025/09/15 02:52:46 | 69
- 缺(チュエ) @INo02
「兎が自ら毛皮背負って鍋に入りにくるこたそうそうねえだろうよい」
いや終末において絶対ないことはないだろうが。
彼女はそういうタイプじゃないだろう。2025/09/15 02:55:55 | 70
- 冬真 @milktub
「でも殺してくれってうそぶく狂人いるから」
「生命の趣味嗜好って理解の外側にあるのかなって」2025/09/15 02:57:22 | 71
「兎って、飼えば可愛らしく、肉としても美味しく……いいですよね?」
そう言う話じゃない?2025/09/15 02:57:42 | 72
- C4R0 @C4R0
動物と呼ぶには少しばかり賢すぎるかもしれません。
そういえば、と服の中から本を取り出してみせるくらいです。
こども自身で中身が読めるものを選んできましたから
何度か読んで覚えれば疑似的に話せるようになるでしょう。
断じてこのこどもはこねこではないのですが
賢いと褒められれば自慢げにぴんと姿勢を正してみせます。2025/09/15 02:58:00 | 73
- 汐 雨音 @kajika0x0
上機嫌なひとのそばでニコーっと笑みを浮かべている。
謎に距離が近いかも。2025/09/15 02:58:44 | 74
- 缺(チュエ) @INo02
「マジで頭に包丁刺さってるイカれのことを思い出させないでくれって!」
決め打ちだ。それだけのインパクトだ。
違ったとて、忘れかけてたものを思い出してしまった。
「まあヒトにちょっとエッセンスが足されてるのって人気あるイメージあるか」2025/09/15 03:00:46 | 75
- 汐 雨音 @kajika0x0
「ほら賢い」
本を持ち、姿勢を正す姿をぴんと指差し。
本が読めるのなら、知性あるものの証だね。
仔猫と呼んでいたひとの方を向いて、いーと顔を歪めたかも。
態度がクソガキ。初対面の人にそんなことをしてはいけないね。2025/09/15 03:02:14 | 76
- メイラン @yang0024
「誰が好き好んで我が身を料理されに来るのですか……!全く……
近付きませんよ言われなくても!」
どこが親切なのですか……と不満を表すように頬を膨らませた。2025/09/15 03:02:19 | 77
- 雅尾 @kltkrt
@kajika0x0
『おかげ様で、出会いに感謝してるさ』
お目当ての火に出会えた事に。
面の奥で喉を鳴らして楽し気に。
『きっと、会えるんじゃないか。生きていれば』
『どんな所かと聞かれると、そうだな。
必死で生きる奴らと程々に上手く生きる奴らの集まり』
『お仲間なんて温いもの考えられる脳の無い奴らの』
『一瞬でも目を逸らせば、目を閉じれば、物が無くなる。
だけどま、腹に何か抱えてるってより素直な奴が多い』
な、”退屈”では無いだろう。
『気になるなら、来るといい。貴重品は最低限でな』2025/09/15 03:02:30 | 78
「あら賢い。」
偉い子ね〜と白いのを見てたかも。
「……まあ、私もそろそろ、夢でも見てきましょうか。
では、皆さん、また何処かで…」2025/09/15 03:06:21 | 79
- メイラン @yang0024
「私は食べてもおいしくないですよ……
飼われるつもりもありませんし……」2025/09/15 03:06:56 | 80
- 缺(チュエ) @INo02
「時間が時間過ぎてアピール対象帰って寝てそうだし」
暖かくしていてほしい。雨のせいか最近涼しくなってきたから。
「まだまだ曙には早いが、
去る奴は気をつけて行きなね」2025/09/15 03:07:19 | 81
- C4R0 @C4R0
味方をしてくれるのも嬉しいことではありますが
知り合いの敵が増えることをあまり望んではいません。
だから軽めに体当たりして、めっの仕草。
それはそうといつの間にか他のひととも仲良くなっているようで
不思議そうに首を傾げること数回。一体なにがあったのでしょうか。2025/09/15 03:08:06 | 82
- 汐 雨音 @kajika0x0
@kltkrt
クスクスと小さく笑う。
なんかちょっとくすぐったいような気がして。
「必死で生きる奴らと程々に上手く生きる奴らの集まり」
「僕に似てるかもね。まあ、僕には兄ちゃんがいるけど」
「やっぱスリとかいるんだ、なんだか懐かしいな」
身寄りのない、行き場のない者が集うんだろう。
それは知ってる。ゆえに、ある程度は想像もできる。
「嘘は最上級の娯楽だからねえ」
「素直な子たち大好き。そのうち遊びに行くよ」
「僕、雨音って言うんだ。教えてくれてありがとう」
ぱち、とウインク。
こうして情報が得られただけで、対価は十分あったと言える。2025/09/15 03:09:22 | 83
- 雅尾 @kltkrt
隣に立つ人、笑顔である事だね。
白の子に首を傾げられたなら笑むよう瞳を細めておいた。
口は隠れているから、狗なりの表現。2025/09/15 03:12:08 | 85
- 汐 雨音 @kajika0x0
「おわ~」「ごめんなさーい」
体当たりを受け入れました。謝罪もセットで。
どうやら雨音より礼儀を持ち合わせているようです。2025/09/15 03:13:02 | 86
- メイラン @yang0024
「就寝する方はおやすみなさいませ。
私も今夜はこの街で休むことにしましょう。
探せばきっとまともな宿もあるはずです、一つくらいは……」2025/09/15 03:13:32 | 87
- 蛇四寸 @12102
いーと顔を歪めた若者に手をひらひら。
気をつけて、可愛らしいお顔に皺なんてできないように!2025/09/15 03:14:26 | 88
- 缺(チュエ) @INo02
「まあ、ある程度の値打がして、
あと個室に鍵をかけられる奴とったら間違い無いよ」
「宿屋も信用商売、錠は信用そのもの、
生半可なことじゃこじ開けられまい」2025/09/15 03:15:50 | 89
- C4R0 @C4R0
謝罪が出たのを聞けばよろしいとばかりに頷きました。
素直に聞けるのは良い子なので、脚の側面辺りにほおずりを。
よく見れば雨音の隣にいるのはMETROでみるお面のひとでした。
微笑まれたので真似して微笑んでみますけれど
何を話していたのかだとか、そういう疑問は解決しません。
傾げた首はきっと傾げられたままです。2025/09/15 03:17:27 | 90
- 汐 雨音 @kajika0x0
こちらも笑顔でひらひらと手を振り返した。
なんだかんだ、さっきのはお遊び。お戯れのつもりだったので。
懐深そうなひとでよかった~。ケアばっちりなので心配ご無用だもんね~。2025/09/15 03:17:37 | 91
- 汐 雨音 @kajika0x0
白ちゃんにそっくりな、真っ白なズボンを履いた脚。
頬ずりされれば、ふふ、とくすぐったそうに笑った。
内緒話みたいに、超小声でこそこそと話していたからな。
何を喋ってたかは聞き取れなかったのかも。
雨音も真似をするように首を傾げた。2025/09/15 03:22:15 | 92
- 雅尾 @kltkrt
@kajika0x0
『居るよ、それも一人じゃない。複数の』
鼠人間も多い。ひとりは”ねずみ”では無いと言っているが。
『子も多く居る。擦れているが素直な子達がね。
眩しく感じるよ、ああいう奴らは』
『見ていて飽きないし、可愛げがある』
名を聞けば袖の先が顎をなぞり。
『雨音、ね。覚えておく』
『…がおでも、がびでも、何でも呼んでくれりゃいい』
雅な尾と書く、とまで伝えておこうか。多少の語は覚えている。2025/09/15 03:23:07 | 93
- 蛇四寸 @12102
「共通の敵がいれば仲も深まろうもの」「なぁんて!」
慈善活動は梟首会のお役目!
懐は特に、特に。穴が開いて無ければそれで結構でしょう。
「随分慣れたものですね」
「いつか言葉を使う日が来るのかしら」「愉しみにしております」
仔猫のような人間さん!
「……さて、干魚でも探しに行きますか」
「しかし梟首会、ねぇ……」
どちらにしようかな。石ころでも転がして決めるといたしますか。2025/09/15 03:23:43 | 94
- 雅尾 @kltkrt
何であるかとするなら狗にとっての、いい話。
それを口にする訳ではないから変わらず疑問は残るはず。
雨音が話すなら別だがどちらでも構わない。
狗は言葉を話す時、こそと内緒話になりがちだ。2025/09/15 03:27:30 | 95
- 汐 雨音 @kajika0x0
「え、敵なんて思ってないよ、本当に」
「なんにも思ってない」
あんなことしておいて。でも本当に本心なので。
怒られなかったので、それだけで勝手に優しい判定をしました。
どこかに行くのなら、そのまま見送るのだろうな。2025/09/15 03:27:36 | 96
- メイラン @yang0024
「そうですね、個室……鍵……大事なことです」
多少値が張ったとしても安全に代えられるものはない。
鍵のついた宿を探すことにしよう。
「さて、私もそろそろ宿を探して休みに行きます。
皆さま、おやすみなさいませ」
丁寧に一礼すると、少女は歩いていった。2025/09/15 03:27:55 | 97
- 汐 雨音 @kajika0x0
@kltkrt
「いいね、僕、こども大好き」
「こどもって大人より素直だから」
貴方の言葉には共感を示した。
擦れている、といっても、素直に真っすぐ擦れるんだろう。
わかりやすいのが好きだ。表裏のないものが好きだ。
だから、ちょっと楽しみだな。
「雅な尾? 綺麗な名前だね」
「それなら、可愛いからがお、って呼ぶね」
「お口のマスクが、がお~! って言いそうだし」
なんて、子供っぽく。笑顔が絶えない。2025/09/15 03:31:46 | 98
- C4R0 @C4R0
思ったよりも好感触のようです。
おそろいの色は偶然でも嬉しかったですから
これからもそうすることがあるかもしれません。
手元の本をぱらぱら捲ります。
持ち主のいなくなった書斎から持ってきたそれから
『何』『話した』
というような二語を指で指し示すのでしょう。
もっとも、あなたが文字を読めるのかは知りませんでしたが。2025/09/15 03:32:56 | 99
- 汐 雨音 @kajika0x0
「おやすみなさ~い!」「ゆっくり休めるといいね」
この地はあまり慣れていないようだったから。
しっかり眠れるといいな。思いつつ、可愛らしい桃色の姿を見送った。2025/09/15 03:33:06 | 100











