記憶

  • シラエ @freetime00
  • 「おにごっこ。したことないからわたしもやりたい」
    あたらしいものには、意欲的かも。

    2025/09/15 22:11:55 | 1
  • 伝書鳩 @omen
  • 「あれだ、ハンデってやつでしょうよ」
    「いいんじゃないですか。多少持ち物があっても」

    これはハンデすらない背格好は成人済みであろうもの。
    大人げというものも持ち合わせていないらしい。

    2025/09/15 22:12:47 | 3
  • 「鬼ごっこ、ですか。
    良いですね。楽しそうです」

    2025/09/15 22:12:54 | 4
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • 「僕が昨日遊んでたのは梟首の方だったりします」
    「人混みにぶつからずに伸び伸び走れるのは向こうかなあ」
    「まあ、ここでやるのも中々おもしろそうだけどね」

    2025/09/15 22:14:17 | 5
  • 伝書鳩 @omen
  • 「骨牌より重いモン持った事無いんですけど
     大丈夫かなァ~」

    嘘。骨牌も持ったことがない。
    今のところは必要としていないから。
    さておき、頂かれた今度はきっちりと果たすつもり。

    2025/09/15 22:14:58 | 6
  • 幽玄 @onisan3
  • 「建物や遮蔽物があると逃げ方に戦略性が出てそれはそれでおもしろいもんだよ」
    通行人の迷惑は考えないものとする。

    2025/09/15 22:15:49 | 7
  • キコ・ビスカイノ @komainuelse
  • 「楽しく過ごすといい」
    「私は寛いで眺めているよ」

    パイプを吸って、紫煙を吐く。
    眺めて楽しむつもりらしい。

    2025/09/15 22:16:19 | 8
  • 弥刀璃星 @meteorsaber27
  • 「えぇ、これ日本刀背負いながら鬼ごっこは……ちょっと……」
    嫌そう。

    2025/09/15 22:16:29 | 9
  • ヨシト @justAstick
  • く、く……と小さく笑っていた。
    「鬼ごっこ、ねえ……」
    なあんにも持ってなくたって出来る遊びだ、そう、業なんざ要らなかった。ネオン街のぎらつく光よりも、うんと素朴な陽の光。瞼の裏側。
    「しっかし、年を食いすぎちまった」
    子供らの遊びに混ざるのは不審者のそれだろう。もう1本、煙草に火を付ける。

    2025/09/15 22:16:46 | 10
  • 記録係の『鳩』 @Scravis
  • 「鬼ごっこの記録係でもしましょうか」

    審判が必要な遊びでもないと思うが。
    楽しそうではあるし。記録はしておきたい。
    何でもない日常こそ、価値があるものだろう。こんな場所では。

    2025/09/15 22:17:11 | 11
  • カジ場泥棒 @Opportunistic
  •  火が口元ギリギリになるまで咥えてたもんだから。

    「あ゛っぢ!!」

     捨てるタイミングをしくじった。
     落ちたタバコは燃えカス。

    2025/09/15 22:17:53 | 12
  • 掃除屋 @souziya
  • 落ちた燃えカスを拾って灰にした

    2025/09/15 22:18:34 | 13
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • 「そうそう、障害物……隠れ鬼ぽくてそれもおもしろそうだよね」
    「骨牌用意するのも大変だろうし、まあ場所はどこでもいっか」

    いいのか? いいのかも。そうかな。
    見守り&受け入れの姿勢の方々が多くて、うれしいね。

    2025/09/15 22:20:05 | 14
  • 「楽しいとは煌びやかばかりではありませんから」
    「子供のように楽しむのもまた善きことかと」

    2025/09/15 22:21:19 | 15
  • カジ場泥棒 @Opportunistic
  • 「ああ〜〜っ
     俺のタバコが灰にされてる〜〜っ」

     そのうち塵芥くらいにはなりそう。

    2025/09/15 22:21:41 | 16
  • シラエ @freetime00
  • 「わたし、ものもち役じゃなかったから、重いの、持てるかな」
    宝石を拾う奪うことくらいなら出来たけれど。

    2025/09/15 22:21:58 | 17
  • サクヤ @Rabimaru
  • 「鬼ごっこ楽しそうだし、皆でやろ!」

    2025/09/15 22:22:05 | 18
  • 伝書鳩 @omen
  • 「このままじゃあ参加者と見学者がどっこいですよ。
     参加したいという気持ちがあるなら一人でも多く来てください」
    「泣きますよ」

    その程度の涙に何の重みがあることか。
    さながら水中に引き摺り込む亡者のよう。
    逃げるのはご自由に。

    2025/09/15 22:23:39 | 19
  • 弥刀璃星 @meteorsaber27
  • 「どこかに置くのも預けるのも、なぁ……やっぱ背負ったままやるか……?」
    やらない選択肢は?

    2025/09/15 22:24:09 | 20
  • 記録係の『鳩』 @Scravis
  • 「参加してる子は良い感じに記録しておきますよ」

    サービス?

    2025/09/15 22:24:57 | 21
  • シイカ @seeker
  • 「それでは、参加させていただきます」
    控えめにお辞儀して。
    子どもらしい遊びができるのだと思えばにわかに心が躍った。

    2025/09/15 22:25:18 | 22
  • 幽玄 @onisan3
  • 「鬼さんはまっすぐ歩けないからパス」
    追加の紙巻き煙草に火をつけた。

    2025/09/15 22:25:21 | 23
  • 七竈 @happa
  • 「子兎を寝かせていてなあ」

    腕の中に子兎Pandoraさんがいるので参加は難しいらしい。

    「応援だけしとるよ」
    「楽しんでおいで」

    2025/09/15 22:25:21 | 24
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • 「皆でやっちゃうか~」
    「じっと見てる夢の子もおいでおいで」

    小さく手招きするかも。嫌だったら無視しても大丈夫だ。

    「僕が最初に鬼やろかなって思ってるけど」
    「一緒に追っかけたい子いたりする?」

    2025/09/15 22:25:57 | 25
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • おお、手招く前に参加表明していた。
    よかったよかった。

    2025/09/15 22:26:39 | 26
  • 掃除屋 @souziya

  • 覆水盆に返らず
    首を傾げる

    2025/09/15 22:28:59 | 27
  • カジ場泥棒 @Opportunistic
  • 「俺ァ肺が煙で埋まってて病弱でぇ……」

     タバコの吸いすぎである。

    2025/09/15 22:29:12 | 28
  • 七竈 @happa
  • 「荷物程度なら預かってやろうか」
    「そのまま盗んだりはせんよ」

    勿論、こんな世界だ。
    信用してもらえるとは思っていないが。
    荷物置き場くらいにはなれます。

    2025/09/15 22:29:41 | 29
  • 伝書鳩 @omen
  • 「子守をしてるってならしょうがない」
    「じゃあ泣いておきますね、後ほど……」

    不要品が付属した。
    捨て置くが吉。

    2025/09/15 22:30:24 | 30
  • 記録係の『鳩』 @Scravis
  • 記録をするということは、目に焼き付けるということで。
    つまりは監視が出来るということだ。
    ケガ人が出たり、問題が起きた時に対処が出来るということ。

    2025/09/15 22:30:52 | 31
  • 掃除屋 @souziya
  • そのまま去っていく

    2025/09/15 22:31:26 | 32
  • 弥刀璃星 @meteorsaber27
  • これ日本刀を他人に預けるくらいなら背負って走るかな。」
    よっぽど大事なものらしい。

    2025/09/15 22:31:38 | 33
  • 七竈 @happa
  • 「子守をする子どもが増えるなあ」
    「抱えて撫でてやろ」

    付属してしまったなら仕方がない。
    適当を抜かしている。

    2025/09/15 22:31:54 | 34
  • 七竈 @happa
  • 「おぉ、良い心がけであることだな」

    「頑張りんさい」

    鉄の刀を抱えて走るのを応援しています。

    2025/09/15 22:32:26 | 35
  • 伝書鳩 @omen
  • 「余計に泣いてしまうかもしれません」
    「子守なんぞ、された事も無いもんで」

    手の掛かるデッケ~ガキだこと。
    持たざる者の言葉にさしたる重みもなく。
    話半分がちょうどよい。

    2025/09/15 22:34:50 | 36
  • メイラン @yang0024
  • 「いつの間にかここでも鬼ごっこが始まっていますね。
    ……まあ、人々が夜のお店で遊興にふけるよりは健全な空気かもしれません」

    2025/09/15 22:35:52 | 37
  • 七竈 @happa
  • 「は、は」
    「では存分に味わうと良いな」
    「終わりが来るまでに持つ荷物は、多い方がよろしい」

    子どもって手が掛かるほど可愛らしいらしいね。
    世話を焼くのは嫌いじゃあない。
    どこまでも口調は軽く、戯れだった。
    荷物が増え、重みが出てくるまでになれればよろしいね。

    2025/09/15 22:36:48 | 38
  • カジ場泥棒 @Opportunistic
  • 「人をダメにする男だ」
     寝かし付けたり泣かせたり。

    2025/09/15 22:37:00 | 39
  • 腕の中ですやすや。

    2025/09/15 22:37:01 | 40
  • 七竈 @happa
  • 「人を良きようには出来んゆえな」
    「ダメにするしかない」

    ダメな男かも。
    腕の中のすやすや子兎を撫でています。

    2025/09/15 22:38:01 | 41
  • 伝書鳩 @omen
  • 「追いかけるだけなら、逃げるよりかやりやすい」
    「俺が一緒にやりましょうか。他に居ないようならね」

    鬼を募るようならとりあえず挙手をしておこう。
    他に立候補者が居るなら譲るつもり。

    2025/09/15 22:38:24 | 42
  • サクヤ @Rabimaru
  • 「それじゃ僕は逃げるほうやるか、逃げる方が得意だし」

    2025/09/15 22:40:49 | 43
  • 伝書鳩 @omen
  • 「そォそ、どう転んでもいつか終わるってなら
     持てるものは持てるだけ持ちたいモンです」
    「いい事でも、悪い事でも」

    ものの善し悪しなど、判別が付かないもので。
    なんでも拾っていってしまう。
    増えた重みが良いものかは、今はわからぬこと。
    ダメになるかもしれないな。

    2025/09/15 22:41:14 | 44
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • 「お~、初鬼ごっこで初鬼か」「いいね、がんばろー」

    にぱ、と笑って、とりあえずの候補者一名をお迎え。
    他にやりたい子いないかな。どうだろうな。

    「雨のこともあるし、ルールは増やし鬼でいいかな?」
    「タッチされたら、その子も一緒に鬼になるやつ!」
    「誰が最後まで逃げるかな~」

    2025/09/15 22:41:26 | 45
  • 記録係の『鳩』 @Scravis
  • 「メイランは行かないのですか?」

    巻き込もうとしている?
    なんとなく尋ねただけかもしれない。
    淡々とした物言い。

    2025/09/15 22:42:08 | 46
  • シイカ @seeker
  • 「がんばって、逃げようと思います」
    小さな拳をぎゅっと握った。

    2025/09/15 22:42:19 | 47
  • カジ場泥棒 @Opportunistic
  • 「本格的に始まるんなら、先にタバコ買ってくるかぁ。
     両切りの紙巻きぃ〜っ」

     いくらだろうなぁ。
     泣きを見ないといいけど。

    2025/09/15 22:42:31 | 48
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • 「メイランさん足早そう」「見たいなあ」

    あ、こっちは確実に巻き込もうとしているね。

    2025/09/15 22:43:26 | 49
  • 七竈 @happa
  • 「そうさな」
    「持てるだけ持つとよろしいよ」
    「俺がその一つになるならば、それもまた良きかな」

    善しとは言えないが、悪しとは言える。
    なんでも拾うのであれば支障はあるまい。
    不要になれば捨てれば良いよ。
    そのままダメになっても良いが。

    2025/09/15 22:43:37 | 50
  • 弥刀璃星 @meteorsaber27
  • 「逃げる方でも追いかける方でも自信がないな……」
    そりゃあ重いモノ背負っているし。

    2025/09/15 22:44:09 | 51
  • ナルベ @narbe
  • 「いいじゃん鬼ごっこ。
     道具が無くてもできる遊びの定番だな。
     ま、メトロあたりじゃ遊びっつーか命のやり取りだったけど」

    2025/09/15 22:44:12 | 52
  • ラァジュー @Lazhu369
  • 「曙光謹製のコンクリートジャングルで鬼ごっこなんて覚えたら」
    「他の遊び場なんて碌に使えなくなっちゃうんじゃないですか?」

    絶対公園じゃ物足りなくなっちゃうよ。
    遠目でヤニ吸ってる男が野次を飛ばした。

    2025/09/15 22:44:24 | 53
  • キコ・ビスカイノ @komainuelse
  • 「足の速さはどこでも通用するもんだ」
    「隠れる技能もまた同じさ。子供の適応力は計り知れんぞ」

    ふう、と紫煙を吐いてパイプの火を押し潰す。

    2025/09/15 22:46:34 | 54
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • 「遊び場らしい遊び場なんてこのご時世少ないし、いいんじゃないかな」
    「遊びながら街の道を覚えられるかもしれないし、お得お得」

    へら、と笑って。
    野次も楽しそうに受け止めるのだった。

    2025/09/15 22:46:48 | 55
  • 七竈 @happa
  • 腕の中の子兎をくしくしと撫でている。
    参加者が増えそうで何よりだね~。

    2025/09/15 22:47:01 | 56
  • 七竈 @happa
  • 「ここで子どもらが遊ぶ機会が増えるならば」
    「それもよろしい」

    この男は得をするのでね。

    2025/09/15 22:47:38 | 57
  • 伝書鳩 @omen
  • 「良いと言われるなら、持っていってしまうかもしれません」
    「そのうち、ひょいっとね」

    今は持っていきませんけどもね。
    きっとひとりぶんの重みでないと持てないものだから。
    人のもの、奪っていくほど度胸のある人間でもなかった。

    2025/09/15 22:48:49 | 58
  • メイラン @yang0024
  • 「わ、私ですか?うぅん……」

    視線を感じる。

    「まあ今日は子供扱いする意地の悪い輩もいないですからね。
    少しだけなら構いませんよ」

    2025/09/15 22:49:00 | 59
  • ラァジュー @Lazhu369
  • 「あやま、ポジティブシンキングな少年」
    「すっ転んで膝小僧泣かせないようにね」

    鬼ごっこ兼探検とは実に長閑なこと!

    2025/09/15 22:49:12 | 60
  • シラエ @freetime00
  • 「じゃあ、わたしは逃げる方やる。ここの道は、ちょっとわかる」
    思えば収集のために随分歩き回った。走り回れるかは、また別の問題。

    2025/09/15 22:51:20 | 61
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • 「メイランさんノリ良い! 最高! 大好き!」

    両手でハートを作った。らあぶ。
    なんて、戯れた所で……そろそろはじめよかな。

    2025/09/15 22:51:34 | 62
  • 七竈 @happa
  • 「構わんよ」
    「言葉か、ある程度の物、程度ならば」
    「俺のもとから移動しても良いのでな」

    そういうものへの執着はなかった。
    あなたの好きにしてくれて構わない。
    奪ったからと言って、怒るような人間でもなかった。
    おおよそ、みな、好きにすればよろしいと思うので。

    2025/09/15 22:52:06 | 63
  • サクヤ @Rabimaru
  • 「ふっふっふ、僕結構足の速さ自信あるよ」

    2025/09/15 22:52:08 | 64
  • キコ・ビスカイノ @komainuelse
  • 「楽しければ良いというもんだ」
    「遊べ遊べ、終末の日に。楽しめるうちに楽しめば勝ちだ」

    2025/09/15 22:53:03 | 65
  • 弥刀璃星 @meteorsaber27
  • 「ここの地理には自信がないな……」
    今回で来訪が初だし。
    「まぁ逃げる側をしようかな、すぐ捕まるだろうけど。」

    2025/09/15 22:53:44 | 66
  • 伝書鳩 @omen
  • 「俺も子ども同然なもんですから、
     適応力なら誰にも負けない可能性があります」

    適当な事を宣っています。
    同然どころかそれ以下の可能性がままある。

    「飽くまで娯楽、遊び。まあ相応に、頑張るとします」

    2025/09/15 22:54:10 | 67
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • 「それでは、突発鬼ごっこを始めたいと思います」
    ルールは増やし鬼ね、タッチされたらその子も鬼になる!
    「途中で参加したくなった方々も、好きに走り回ってください」
    「じゃあいくよ――!」

    よーいスタート! なんて言って、カウントダウンをはじめるかも。
    もう自由に逃げてもオッケー、途中参加も追いかけるつもり。
    55分ほどから追いかけようと思います。

    2025/09/15 22:54:13 | 68
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • 猶予が一分は短いねごめんね。
    みなみなさまが走り始めたのを確認次第、追いかけます。

    2025/09/15 22:55:47 | 69
  • 伝書鳩 @omen
  • よきところで追いかけます2になります。
    焦らずゆっくり逃げてね~(矛盾塊)

    2025/09/15 22:56:42 | 70
  • アネラ @anera
  • 「みんながんばれ~。」

    適当なところに腰かけながら応援の構え

    2025/09/15 22:56:58 | 71
  • 弥刀璃星 @meteorsaber27
  • 「うお始まった、ヨシ……逃げるぞ!」
    そう言って全力疾走して――少ししてぜぇぜぇと息切れを起こした。
    体力がない。

    2025/09/15 22:57:11 | 72
  • シイカ @seeker
  • 「きゃ、きゃ~っ!」
    小さな歩幅でよたよたと走り出します。
    背の高い大人にぶつからない様に。

    2025/09/15 22:58:01 | 73
  • 七竈 @happa
  • 「おぉ、頑張りんさい」

    頑張って追いかけたり逃げたりしてね~。
    大人は眺めています。

    2025/09/15 22:58:08 | 74
  • サクヤ @Rabimaru
  • 「よーし、にーげよ」

    スタートの言葉と同時になるべく遠くへと走っていく、ある程度遠くまで来れば、鬼のいる地点を見ながらすぐ移動できるように準備するだろう

    2025/09/15 22:59:15 | 75
  • シラエ @freetime00
  • 「……あ。そうだね。逃げないとだ。捕まったらわるいことされちゃうのかな……ふふ」
    ぱたぱた、と。とても走っている速さではないが入り組んだ方へ駆け足をしはじめる

    2025/09/15 23:00:12 | 76
  • @tgx6666
    辺りが賑やかになってきた頃
    「ん……」と微かに喉のなる音。深い呼吸を一度だけ挟んで、ゆるりと瞼を開く
    整わない視線のまま、その目が貴方を捉えればぱちくりと、重い瞬き
    「…、……おはよ」
    寝起きの、少し掠れた声。まだ少し眠いまま。

    2025/09/15 23:00:16 | 77
  • メイラン @yang0024
  • 「ふふ、ありがとうございます。
    私も逃げる側でよいのでしょうか。……では」

    さっと軽い身のこなしで駆けていく。昼間に見回って多少街の地形も覚えた。
    といっても地元の人間にはたぶん及ばないけれど。

    2025/09/15 23:00:53 | 78
  • キコ・ビスカイノ @komainuelse
  • 「逃げろ逃げろ、鬼に食われんようにな」

    笑いながら椅子の背凭れに体重を預け、観戦。

    2025/09/15 23:01:28 | 79
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • 「いいね、逃げ方が千差万別で」

    笑顔で逃げる様子を見守っている。
    体力的にも入り込めるサイズ的にも、子供の方が利があるかもね。
    その場で軽くジャンプをして、手首と足首をほぐして。
    ……最初のターゲットはあの刀のお兄さんかもなあ。

    2025/09/15 23:02:26 | 80
  • ストレイト=アルスト @tgx6666
  • @429nik
    「あぁ、おはよう。」
    起きた貴方へ目線だけ向ける、本当にあれから一切その場も動かず。何かをされたあともない。

    「起きたなら水でも何でも飲め。」

    2025/09/15 23:02:52 | 81
  • 「うるさ、何やってんの」

    酒を飲んで、微睡んでいた。
    酔いがさめたかと思えばこの喧噪だ
    ぼやけた頭でご機嫌な人達を眺めている

    2025/09/15 23:03:15 | 82
  • 幽玄 @onisan3
  • 「がんばれがんばれ」
    煙草吹かしながらやる気のない応援。

    2025/09/15 23:04:14 | 83
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • 参加表明していた子たちが走り始めたのを確認すれば。
    相方の鬼にばち、とウインクをして走り出した。
    最初はゆるっと。やっぱり刀のお兄さん狙い。

    「鬼になったら……休憩してもいいよ……」

    悪魔の囁きと共に近づこうかな。

    2025/09/15 23:04:55 | 84
  • 弥刀璃星 @meteorsaber27
  • 「はぁ、はぁっ、あーーー……」
    しばらくして膝に手を付け立ち止まろうとして……
    「あ」
    狙われていることに今やっと気付いた。

    2025/09/15 23:06:25 | 85
  • @tgx6666
    本当に、此処にいただけなのだな。
    ぼんやりした頭で何事かを考えかけ、かけられた言葉に思考を霧散させる
    「ん…、大丈夫」
    「水、高いし」

    ぁふ、と小さな小さな欠伸。
    こんな場所にも慣れた身体は、何時までも眠気を引き摺らないのだ。

    「手ぐらい握っても、怒らなかったのに」

    2025/09/15 23:06:53 | 86
  • シラエ @freetime00
  • 「……あ。つかまった人は鬼にされちゃうんだよね。誰が鬼か見ておかないといけないのか」
    これはしまった。視界を遮る逃げ方は、こちらの視界も狭めてしまう。
    なんとか逃げている人たちの声で判断してみよう。

    2025/09/15 23:09:14 | 87
  • ストレイト=アルスト @tgx6666
  • @429nik
    「握る理由もメリットも何も無い、無駄は好まない。」

    ほらよと買ってきた水ボトルぽいっ。どうせ飲むだろ?と用意してたらしい

    「それ飲んで頭スッキリしろ。不安なら先にオレが一口飲んでも構わん。」

    2025/09/15 23:09:49 | 88
  • 伝書鳩 @omen
  • 「お~逃げてく逃げてく」

    方々へ散っていく様子を眺め、皆が走り出した頃。
    鬼の片割れが駆け出せば、
    こちらもざり、と地面を蹴って走り出す。

    「じゃ、行きますよォ」

    こちらが向かう方といえば、
    足の速さに自信がある、と言っていた義手の少年の向かった方。
    こちらの動きは見えているだろうが、遅れを取るつもりもない。
    心持ちとしてはね、そのようにあります。

    2025/09/15 23:09:50 | 89
  • サクヤ @Rabimaru
  • 「刀のお兄さん……南無南無……」

    2025/09/15 23:10:10 | 90
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • もしその場から動かないのなら、きっとすぐ追いついちゃう。
    立ち止まった姿。顔を横から覗き込んでみる。

    「ふふ!」

    にこ! と微笑み。いいならタッチしちゃうかも。

    2025/09/15 23:10:35 | 91
  • 弥刀璃星 @meteorsaber27
  • 「……真っ先に捕まるのはっ、ごめんだね!」
    立ち止まろうとした足をどうにか動かし、距離を離そうと試みる。
    それでも徐々に失速していくだろう。

    2025/09/15 23:14:19 | 92
  • ヨシト @justAstick
  • 誰を応援するでもなく。ただ好きなだけ駆け回れと、遠巻きに眺めている。

    2025/09/15 23:15:48 | 93
  • サクヤ @Rabimaru
  • 「とか言ってたらこっちにも来たな。
    ま、簡単には捕まらないぞ」

    こちらに1人走ってきているのを見れば来る方向から何処へ逃げようか少し考えて、直ぐに人混みの方へと走っていく。

    人を含めた障害物の多い方へと走っていく、障害物をパルクールのように避けながら逃げるつもりだ。

    2025/09/15 23:15:52 | 94
  • 汽水 @ramune
  • 「ええ~…何してんの?これ?」
    ふらと戻ってこれば何してんだろ。何でもいいけどアタシは見学で。

    2025/09/15 23:16:21 | 95
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • 「いいね、それが見たかったんだ~」

    距離を離されたなら、執拗に追いかける。
    わざとか否か、付かず離れず、絶妙にいい試合感を演出してくる。
    失速した所でその姿を追い抜き、目の前に立ちはだかった。

    「お前も鬼になりな……」

    悪魔の囁きパート2。

    2025/09/15 23:17:16 | 96
  • @tgx6666
    「握れば僕の事、少しはわかったかもね」

    どうかな、おにいさんって鈍感そうだから、気付かないかもな
    そんな緩い笑いを零したが、ぽいっとされた水のボトルを咄嗟に受け取り、怪訝

    「…毒なんて、買えるほどリッチじゃないでしょ」

    なんて憎まれ口だ。
    子ども扱いなんのか何なのか、厚遇に少し不信感を見せつつ大人しく一口を飲んだ。
    ……もう一口飲んだ。お水おいしい。

    2025/09/15 23:17:44 | 97
  • シイカ @seeker
  • 「わわっ」
    夢中で走ったものだから、道が分からなくなっちゃった。
    冷静になって高い所へ。みんなの様子を見渡しています。

    2025/09/15 23:18:59 | 98
  • 汐 雨音 @kajika0x0
  • お兄さんを追いかけている間にも、次に目星をつけていく。
    夢を聞いていた女の子と、白髪の女の子かなあ。
    小さいから、見逃さないようにしないとね。

    2025/09/15 23:19:04 | 99
[黄塵街歌] ©2025 zmd